議員活動って言葉を考えてみる
2011年10月28日
終盤を迎えている市議選
「議員活動が見えない」という話があったり、新聞記事があったり。
それが議員に対する不満なんだろうと推測。
で
ふと思う
奄美市議会の議員って、活動が知られているほうじゃないのかと。
なぜかって?
地元に2紙新聞があり、市議会のことは議会がある時は1面記事。
一般質問も載ってるし、誰それが質問しますとかも載ってる。
奄美テレビでの放送もある。ネット中継もある。(奄美テレビは契約してないし、ネットも余り見られているとは思えないけど)
これって、他の町村じゃありえないんじゃないの?
鹿児島でも鹿児島市議会が南日本新聞に載るくらいで、他の市は数行だけ結果が書かれているだけ。
これだけ報道されてても「議員活動が分からない」って、ちょっと可哀想かなと。
一番いいのは、「どじょう総理」さんがヒラの国会議員のときのように、あちらこちらで辻立ちをして報告したり、活動報告を印刷して配布するのがいいんじゃないかとも思う。
活動費とかで、それくらいのお金は使っていいんじゃないかと、ね。
あ、ただの独り言です
お気になさらずに
「議員活動が見えない」という話があったり、新聞記事があったり。
それが議員に対する不満なんだろうと推測。
で
ふと思う
奄美市議会の議員って、活動が知られているほうじゃないのかと。
なぜかって?
地元に2紙新聞があり、市議会のことは議会がある時は1面記事。
一般質問も載ってるし、誰それが質問しますとかも載ってる。
奄美テレビでの放送もある。ネット中継もある。(奄美テレビは契約してないし、ネットも余り見られているとは思えないけど)
これって、他の町村じゃありえないんじゃないの?
鹿児島でも鹿児島市議会が南日本新聞に載るくらいで、他の市は数行だけ結果が書かれているだけ。
これだけ報道されてても「議員活動が分からない」って、ちょっと可哀想かなと。
一番いいのは、「どじょう総理」さんがヒラの国会議員のときのように、あちらこちらで辻立ちをして報告したり、活動報告を印刷して配布するのがいいんじゃないかとも思う。
活動費とかで、それくらいのお金は使っていいんじゃないかと、ね。
あ、ただの独り言です
お気になさらずに
Posted by バムケロ at 19:04