道の島交通さんに感謝&奄美市新庁舎
2012年05月25日
道の島交通さんからコメントをいただいたのですが
3日前くらいからバスが大きくなったように思います!
嬉しくてウレシクて、感謝の気持ちをお伝えしたいです
今後とも、私はバス利用を続けますよ!!
と
話は変わりますが…
地元紙に奄美市新庁舎の絵が載ってましたねぇ
笠利と住用ですが、ちょっと気になることが…
絵を見る限りでは、太陽光パネルとか見当たらないです
別に太陽光で電気を賄えってことではないんです
ディーゼルとかの自家発電はあるんでしょうけど、災害時には停電がつきものです
であれば
太陽光パネルを設置して、災害時の最低限は賄えるようにしてはどうなんだろうと
災害対策本部にもなると書いてあるので、照明とテレビと湯沸しくらいが使えるくらいのパネルで十分だと思うんですよ
400万円とか500万円くらいでできるんじゃないかなあ(安すぎ?)
どうでしょう?
(関係者の方:屋上には設置する予定だったら、スミマセン)
3日前くらいからバスが大きくなったように思います!
嬉しくてウレシクて、感謝の気持ちをお伝えしたいです
今後とも、私はバス利用を続けますよ!!
と
話は変わりますが…
地元紙に奄美市新庁舎の絵が載ってましたねぇ
笠利と住用ですが、ちょっと気になることが…
絵を見る限りでは、太陽光パネルとか見当たらないです
別に太陽光で電気を賄えってことではないんです
ディーゼルとかの自家発電はあるんでしょうけど、災害時には停電がつきものです
であれば
太陽光パネルを設置して、災害時の最低限は賄えるようにしてはどうなんだろうと
災害対策本部にもなると書いてあるので、照明とテレビと湯沸しくらいが使えるくらいのパネルで十分だと思うんですよ
400万円とか500万円くらいでできるんじゃないかなあ(安すぎ?)
どうでしょう?
(関係者の方:屋上には設置する予定だったら、スミマセン)
Posted by バムケロ at 00:05
この記事へのコメント
良いアイディアだと思います!! 同感(^-^)b
Posted by ☆☆☆☆☆☆☆ at 2012年07月21日 17:05
7月に入って、住用と笠利の支所引っ越しが新聞にありましたね
いよいよって感じですかね
太陽光パネルに密かに期待です
名瀬の庁舎はいつごろなんでしょうかね?
どこに作るのかとか、これから出てくるんでしょうね
楽しみです
いよいよって感じですかね
太陽光パネルに密かに期待です
名瀬の庁舎はいつごろなんでしょうかね?
どこに作るのかとか、これから出てくるんでしょうね
楽しみです
Posted by バムケロ at 2012年07月31日 22:07