太陽光発電
2012年05月26日
きょうの昼下がり
ピンポーン ピンポーン!っと
『太陽光発電に最適の方向にお宅の屋根が向いてますので案内を』と
確かに、我が家は南向きに屋根があるからなぁと思って聞いてましたが
「2年前に検討したうえで太陽光発電を止めたんですよ 名瀬は日照時間が短いから」
と言ったところ
『そんなことはないですよ。それは違います』と
いやいや、統計で出てるでしょ!名瀬は日本でも1,2の日照時間の短い市ですよ!
それも知らないで売り込んでいるんですか?と心の中でビックリ!!
鹿児島市が年間1500時間くらいあるのに、名瀬は1350時間くらいしかないんですよ って言いたかったぁ!
おまけに、最近の広告で‘売電で年間8万円のプラス’と紹介されてましたが、4KWパネルでの例ということだったかと
太陽光発電で元を取ろうというのは、ちょっと無理
地球に優しくということを実践するんならいいですけどね
お金のない人間には、ちょっと無理だと思ってますよ
単なる独り言ですけど
ピンポーン ピンポーン!っと
『太陽光発電に最適の方向にお宅の屋根が向いてますので案内を』と
確かに、我が家は南向きに屋根があるからなぁと思って聞いてましたが
「2年前に検討したうえで太陽光発電を止めたんですよ 名瀬は日照時間が短いから」
と言ったところ
『そんなことはないですよ。それは違います』と
いやいや、統計で出てるでしょ!名瀬は日本でも1,2の日照時間の短い市ですよ!
それも知らないで売り込んでいるんですか?と心の中でビックリ!!
鹿児島市が年間1500時間くらいあるのに、名瀬は1350時間くらいしかないんですよ って言いたかったぁ!
おまけに、最近の広告で‘売電で年間8万円のプラス’と紹介されてましたが、4KWパネルでの例ということだったかと
太陽光発電で元を取ろうというのは、ちょっと無理
地球に優しくということを実践するんならいいですけどね
お金のない人間には、ちょっと無理だと思ってますよ
単なる独り言ですけど
Posted by バムケロ at 17:30