しーまブログ 暮らし・生活龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

驕れるもの 久しからず…

2013年01月11日

南海日日新聞の1月7日付けの記事と8日付けのコラムを見て呆れました

『地元選出の●●代議士は「東京への陳情回数があまりにも少なく、危機感が伝わってこない」と地元に苦言を呈した』
はぁ?

馬○じゃねぇ?(一部自主規制します)


あなたはどこから選出されてんですか?
選挙区の悩みは、自分から聞きに来るもんじゃないんですか?


あなた様に話を聞いていただくために
奄美の人間は仕事を休んで、お金を使って、1泊2日かけて来いってか?

陳情に行く旅費に苦労する人がいると思わないのかい?
みんなは飛行機の貸切もできないんですよ
高速船の貸切もね


「実るほど 頭を垂れる」じゃなくて
「実るほど ふんぞり返る」んでしょうか?

選挙前じゃなくて、普段から島巡りをすべきじゃないかと
国政報告会じゃなくて、下々の話を聞く座談会をすべきじゃないかと


あ、関係者の皆さん、ただの独り言ですよ

私を探さないでくださいね
イジメないでくださいね

(このブログ消されるのかなぁ…)




Posted by バムケロ at 13:52
この記事へのコメント
もっと社会をお勉強してから書こうね クレーマーさん。
Posted by で? at 2013年01月17日 10:54